秋鮭のムニエル

ヨッシーよし丸
ヨッシーよし丸 @cook_40296331

季節的に秋鮭をスーパーで見かける事が多くなりました。今日はワインと一緒にいかがですか?
このレシピの生い立ち
この時期になると良く紹介されますよね。意外と簡単に出来ます

秋鮭のムニエル

季節的に秋鮭をスーパーで見かける事が多くなりました。今日はワインと一緒にいかがですか?
このレシピの生い立ち
この時期になると良く紹介されますよね。意外と簡単に出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 秋鮭 2切れ
  2. 小麦粉 適量
  3. 塩胡椒 適宜
  4. サラダ油 小さじ1
  5. バター 10g
  6. レモン 1/8個
  7. トマト 1/8個×2
  8. カットサラダ野菜 適量
  9. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    骨取り秋鮭は塩を軽く両面に振って、しばらくおきます。鮭の臭みが水分と一緒に出るので、キッチンペーパーで拭き取ります

  2. 2

    水分を良く拭き取ったら、両面に塩胡椒をして小麦粉をまぶします

  3. 3

    弱火のフライパンにサラダ油を入れて、余分な小麦粉を落とした鮭の皮目部分から焼きます

  4. 4

    焼き色が付いたら反対側も焼きます。鮭から余分な油が出たら拭き取って下さい

  5. 5

    反対側も焼き目が付いたらバターを投入して、溶けたらフライパンを斜めにします

  6. 6

    下に溜まった油をスプーンで取りながら鮭にかけます。これを何度か繰り返して下さい

  7. 7

    皿に野菜とトマト、レモンを添えて、焼き上がった鮭をのせます。上からフライパンのバターをかけたら出来上がり

  8. 8

    お好みで乾燥パセリを振りかけて下さい

  9. 9

    ゆかたんさん。つくれぽ有り難う御座います!美味しそうに作って頂き、感謝感謝です!

  10. 10

    クックあさみちゃんさん。つくれぽ有り難う御座います!主役は鮭なんで、他は見た目の備え付けだから気にしないで下さい!

  11. 11

    クック5Eさん。ここで切って良かったのかな?つくれぽ有り難う御座います!ワンプレートですか?美味しそうです!

  12. 12

    あさみちゃんさん。つくれぽ有り難う御座います!リピしてくれて嬉しいです!すっかり定番ですね!

  13. 13

    ゆかたんさん。つくれぽ有難う御座います!定番にしてくれて感謝です!これからも宜しくお願い致します!

  14. 14

    クックあさみちゃんさん。つくれぽ有難う御座います。定番にして頂き、感謝!イラストも褒めてくれて嬉しい!今年も宜しくです!

  15. 15

    クックあさみちゃんさん。再度つくれぽ有難う御座います!昨日も桜と女性のイラスト描いたばかりです。機会があったら!

  16. 16

    あさみちゃんさん。つくれぽ有難う御座います。お皿可愛いですね!イラストは時季外れですが、来年迄待てなかったんです(笑)

  17. 17

    あさみちゃんさん。つくれぽ有難う御座います!定番料理にして頂き、とても嬉しい!皮が美味しいですよね!

  18. 18

    あさみちゃんさん。何時もつくれぽ有難う御座います!今が旬だから、鮭も美味しいですね!皮がまた美味しいんです!

  19. 19

    yutokaさん。つくれぽ有難う御座います!沢山作りましたね!リピ決定して頂き、とても嬉しいです!感謝!

  20. 20

    あさみちゃんさん。つくれぽ有難う御座います!作ってもらえるだけで嬉しい!女の子の隣は失礼キューピットですよ!

コツ・ポイント

最初に塩を振る事で魚は臭みが抜けて来ますので、忘れずにお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨッシーよし丸
ヨッシーよし丸 @cook_40296331
に公開
イラストは年賀状に描いたものに変更しました。料理は美味しいと思って作ってみたらイマイチもあって、難しいけど楽しい!今は作る時間が限られてますが、アイデアはまだまだあるので、少しずつ紹介致します!
もっと読む

似たレシピ