作り方
- 1
材料
- 2
耐熱のボールに粉と鍋キューブを指で砕いて入れる
- 3
牛乳200ccを入れ、泡立て器で混ぜる
- 4
レンジ500Wで3分加熱し、混ぜる
- 5
残りの牛乳50ccと砂糖を入れ、混ぜる
コツ・ポイント
加熱したらだまにならないよう、ひたすら混ぜる。50ccの牛乳は入れても入れなくても、硬さをみながら調整してください。
レンジの加熱時間は目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【糖尿病】白菜スープ 88kcal 【糖尿病】白菜スープ 88kcal
病院食が5分粥で、退院した人向けです。退院後、2週間大腸に優しい食事。糖尿病になってしまったら、低カロリーのスープ系レシピを覚えておいた方が良いと思う。 てつやの部屋 -
-
-
-
失敗知らず♪ホワイトソース 失敗知らず♪ホワイトソース
ダマになったり、焦げ付いたり…。電子レンジを使えば失敗知らずのホワイトソースが簡単に作れます♪グラタンに、シチューに、色々使えますよ☆ わしゃび -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22100574