☆しゃもじ&ラップ☆簡単☆三角おにぎり♪

MEGUMI❤︎ @cook_40296706
ラップの上で1つずつ好きな味を混ぜ込められるので洗い物少なくて便利です♪
形を整えてから握るので簡単★
このレシピの生い立ち
同じ味ばかりじゃ飽きるし、洗い物も出したくないのでラップをお皿かわりにしました★
☆しゃもじ&ラップ☆簡単☆三角おにぎり♪
ラップの上で1つずつ好きな味を混ぜ込められるので洗い物少なくて便利です♪
形を整えてから握るので簡単★
このレシピの生い立ち
同じ味ばかりじゃ飽きるし、洗い物も出したくないのでラップをお皿かわりにしました★
作り方
- 1
ラップを大きめに切る。
- 2
真ん中にご飯をのせ、混ぜ込みたい物をかける。
塩でも◎ - 3
しゃもじですくいながら上に上に重ねて混ぜるか
ラップの四隅の端を中央に持ち上げながら混ぜる。 - 4
さらに具を入れたい場合はここで入れる。
- 5
ラップを半分に折って被せ両手をハの字にし三角の形に整える。
両端のラップを後ろに折る。 - 6
上のラップも折り、さらに形を整えながら握れば完成♪
- 7
塩ご飯に醤油小2、マヨネーズ大1、塩コショウ少々、ブラックペッパー少々でスパイシーなツナマヨおにぎりにしました★
- 8
子ども達にはブラックペッパーなしで♪
- 9
いつもふりかけじゃ飽きるので、塩ご飯に枝豆を入れました♪
塩味のおにぎりがシンプルで一番美味しい☆
コツ・ポイント
ラップを大きめに切ると混ぜやすいです。
似たレシピ
-
-
-
♥ラップdeスティックおにぎり♡ ♥ラップdeスティックおにぎり♡
ラップでぎゅっくるくる~とすれば、手を汚さずすぐに出来ちゃいます!学校にピクニックに、どこへでも連れて行ってください♡ *hinana* -
-
-
ラップで簡単★作り置き用おにぎり ラップで簡単★作り置き用おにぎり
皆が知ってるでしょ?って思われるかも(苦笑)でも、もし知らないひとがいたらきっと役にたつ情報だと思う。ラップでおにぎり♪ 彩ーAyaー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104332