1/4カボチャのズボラ煮

MikeGame
MikeGame @cook_40207389

料理と言うのも痴がましい投げ槍一品!
多く出回るのが1/4カボチャなので大雑把なのを一つ。既出かと思ったのですが…

このレシピの生い立ち
以前、「小カボチャの丸煮」というレシピを作ったのですが、丸のカボチャってあまり売ってないですし、即興で適当にお腹にやさしい.さっぱりしたお摘みを一品作ろうと思いまして。

1/4カボチャのズボラ煮

料理と言うのも痴がましい投げ槍一品!
多く出回るのが1/4カボチャなので大雑把なのを一つ。既出かと思ったのですが…

このレシピの生い立ち
以前、「小カボチャの丸煮」というレシピを作ったのですが、丸のカボチャってあまり売ってないですし、即興で適当にお腹にやさしい.さっぱりしたお摘みを一品作ろうと思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料(たまたま売ってる量分)
  1. カボチャ たまたま売ってたやつ
  2. マヨネーズ お好みの量
  3. チューブワサビ お好みの量
  4. 小鍋 カボチャが入る適当なやつ
  5. 画像程度で
  6. 爪楊枝 1本
  7. 盛り付けの小皿 ご自由に。

作り方

  1. 1

    購入時のラップされたパックのままカボチャの重量を計ります。

  2. 2

    水蒸気抜け穴に種ワタ部分あたりに爪楊枝で2〜3箇所程度穴を開けておきます

  3. 3

    購入時のパックのまま小鍋に入れ画像程度の水を入れ蓋をして沸騰させます。

  4. 4

    100gあたり4.3分で比率計算し、カボチャが420gなら18分程、
    超とろ火で煮ます。

  5. 5

    煮込んでいる間に、マヨネーズに練りワサビをお好みで混合します。

  6. 6

    所定の時間茹でたら爪楊枝で様子を見て、刺さるようなら鍋のお湯を捨て水に入れ替えて冷まします。

  7. 7

    触れる温度まで冷めたら、包装を取りスプーン等で種を除きます。

  8. 8

    適当に切ってワサビマヨで食べます。

コツ・ポイント

コツは、几帳面に煮込む時間を計算するところでしょうか。
煮終えて、少し歯応えが欲しい方は流水で冷まし、柔らか好みの方は冷めるまで余熱調理か、切り分けた後で様子を見てレンチン加熱です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MikeGame
MikeGame @cook_40207389
に公開

似たレシピ