≪防災食≫お茶蒸しパン

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

耐熱ポリ袋に材料を入れて、お湯に入れるだけでできます

このレシピの生い立ち
防災食にも、おやつにも!

≪防災食≫お茶蒸しパン

耐熱ポリ袋に材料を入れて、お湯に入れるだけでできます

このレシピの生い立ち
防災食にも、おやつにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ホットケーキミックス 25g
  2. 牛乳 25ml
  3. 卵液 15g
  4. 粉末 1.2g

作り方

  1. 1

    耐熱ポリ袋にホットケーキミックスと粉末茶を入れてよく混ぜる

  2. 2

    1に牛乳、卵を入れよくまぜ、まざったら袋の空気を抜き、上のほうで口を結ぶ

  3. 3

    鍋に水を入れて沸騰させ、15分ほど経ったらひっくり返してさらに15分ほどゆでる
    ★鍋底にポリ袋がつかないように

コツ・ポイント

抹茶をココアに変えてもおいしいです。
お子さんが召し上がる場合は、粉末茶を減らすか、お砂糖を少し入れると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ