【保育園給食】たけのこの混ぜごはん

Picoの保育園給食 @pico_lunch
旬の筍(タケノコ)を使った料理です!
炊き込みご飯よりも時短でできる混ぜご飯にしました。
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
作り方
- 1
お米をいつもどおり炊く。
- 2
たけのことしいたけは薄くスライス、鶏もも肉は1㎝角、にんじんは短冊切り、油揚げは熱湯で油抜きをして薄く切る。
- 3
鍋に油を熱し、①を炒める。
- 4
具材がひたひたになるように水を入れて、しばらく煮てから、調味料を入れる。
- 5
煮汁を飛ばして、炊けたごはんに混ぜたら完成。
コツ・ポイント
今年はたけのこが豊作だそうです!
レシピは水煮にしましたが、園では生たけのこを米ぬかで下茹でしてから使っています。
生のたけのこが手に入ったら是非お試しください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。 簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。
甘辛く煮た筍を炊きたてご飯に混ぜて作る筍ご飯は筍にしっかり味がついているので美味しいですよ♡旬の筍が手に入ったら是非。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
春はやっぱり筍ごはん♪~混ぜごはんだよ~ 春はやっぱり筍ごはん♪~混ぜごはんだよ~
筍の季節、筍ごはんが食べたくなりますよね(^-^)鶏ひき肉と筍だけのシンプルな混ぜごはんです。簡単なのでお試しあれ! 花楓mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22556255