作り方
- 1
カレーをレンジで温め、半量とご飯を混ぜて、お皿に丸く盛りつけておく。
- 2
先に片栗粉は小さじ1の水で溶いておく。玉子、牛乳、片栗粉、塩胡椒をよく混ぜる。
- 3
中火でフライパンにバターを入れて、溶かす。
- 4
といた玉子を流し入れる。弱火にする。
- 5
玉子の色が変わってきたら菜箸を大きく開き(箸の入れ始めは玉子の脇がまだ固まってないのでスルッと抜ける)
- 6
玉子の両脇から中心に向かって箸を2cm程開き残して箸をゆっくり静かに閉じて行く。(玉子が徐々に寄っていきます)
- 7
そのまま、箸の動きを止めて。
フライパンをゆっくり静かに回す。
(1回転〜1回転半位でしょうか) - 8
ご飯の上に玉子を乗せる。玉子の脇を内側に折り込む。
残りのカレーを掛けて出来上がり!
コツ・ポイント
火加減に注意です。箸を浮かせ無い。最初の段階で中心に寄せる時、玉子が寄らない時は寄るほど固まってないという事ですのでやり直しがききます。焦らずゆっくり手順に従って作れば、最後はトロッと加減が残る出来上がりになります。26cmフライパン使用。
似たレシピ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Dress de Curry Omurice
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22569296