ラデッシュのマリネ 

もみゅりん
もみゅりん @cook_40037973

ラデッシュの綺麗なピンクは脇役だけど料理を映えさせてくれます。生食よりマリネにすると箸休めにも常備菜にもなります。
このレシピの生い立ち
新鮮なラデッシュ(二十日大根)を見つけました。かんたん酢があったので葉っぱも茹でて和えてみました。

ラデッシュのマリネ 

ラデッシュの綺麗なピンクは脇役だけど料理を映えさせてくれます。生食よりマリネにすると箸休めにも常備菜にもなります。
このレシピの生い立ち
新鮮なラデッシュ(二十日大根)を見つけました。かんたん酢があったので葉っぱも茹でて和えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラデッシュ 一束
  2. かんたん 適量

作り方

  1. 1

    ラデッシュは葉っぱも全て余す事なく食べられます。
    大根は薄くスライス、葉は熱湯でさっと茹でる。

  2. 2

    ミツカンのかんたん酢を使用。葉は3センチ程に切ってスライスした大根とビニル袋に入れ簡単酢適量を加えて袋の口を止める。

  3. 3

    冷蔵庫で2時間ほど寝かせたら出来上がり。

コツ・ポイント

かんたん酢なら和えるだけ。冷蔵庫に常備してあるので旬の野菜のマリネはこれ一本です。ニンニクやオリーブオイルで加点しても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もみゅりん
もみゅりん @cook_40037973
に公開
アレンジ、創作、リメイク料理好き。sweetsは食べるのも作るのも好き。 観葉植物と猫との暮らし。★食育アドバイザー★食生活アドバイザー★野菜コーディネーター★調理師
もっと読む

似たレシピ