だし醤油で作る焼きおにぎり★★
だし醤油で簡単焼きおにぎり
このレシピの生い立ち
だし醤油が決め手。冷蔵庫にあっただし醤油で作ってみた。
作り方
- 1
冷やご飯を三角にしておく
- 2
フライパンにごま油をひき、あたためておく
- 3
三角おにぎりをフライパンに投入
- 4
だし醤油をおにぎりの表面中央に少したらす
(醤油多いと崩れやすいので注意しましょう) - 5
おにぎり下側にかかるようにだし醤油をフライパンに垂らし、フライパンを傾ける。
- 6
おにぎり裏面がこげついたら、ひっくり返す。
フライパン返しで表面抑えると、焦げがつきやすくなる。 - 7
④⑤を繰り返すと出来上がり★★★味噌汁と焼きおにぎり最高にうまい★
コツ・ポイント
だし醤油が冷蔵庫に残っていたので、使ってみたら焦げがうまかった
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22572295