味付け玉子の漬けタレで親子丼の具

ともっっぺ
ともっっぺ @cook_40032048

タレはもうできてるので入れるだけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
味付け玉子作ったあとのタレも使い切れると思いました

味付け玉子の漬けタレで親子丼の具

タレはもうできてるので入れるだけの簡単レシピ
このレシピの生い立ち
味付け玉子作ったあとのタレも使い切れると思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. 鶏肉 200g位
  3. 味付け玉子の漬けたれ 適量
  4. 2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎスライス、鶏肉一口大に切って油適量入れてフライパンで炒める

  2. 2

    味付け玉子のたれを入れて煮込む

  3. 3

    といた卵を回すようにかけて、ひと煮立ちしたらできあがり!

コツ・ポイント

味付け玉子のタレは醤油みりん砂糖お酒が入れてたものならだいたい◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともっっぺ
ともっっぺ @cook_40032048
に公開
クックパッドに出会い料理のレパートリーが増えて料理の楽しさを実感。アバウトな私でもおいしくできました。珍しい食材見つけるとチャレンジヘルシオ、ホットクックでさらに簡単おいしいレシピにもハマってます
もっと読む

似たレシピ