*すき焼きのタレの残りで親子丼*

きなこ食堂 @cook_40018143
すき焼きした後のタレを使って親子丼を作っちゃいましょー(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
すき焼きした後のタレって勿体無いと思ったことありませんか???節約節約ぅ~♪(#^ー^)v
*すき焼きのタレの残りで親子丼*
すき焼きした後のタレを使って親子丼を作っちゃいましょー(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
すき焼きした後のタレって勿体無いと思ったことありませんか???節約節約ぅ~♪(#^ー^)v
作り方
- 1
たまねぎを薄くスライスする。鶏肉、しいたけ、エリンギを食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに鶏肉、たまねぎ、しいたけ、エリンギを入れ、タレを材料がひたひたになる位に入れる。火が通るまで煮ます。
- 3
材料に火が通ったら溶き卵を少量ずつ回しいれ、ふたをして少しだけ煮る。半熟位で火を止め、丼にごはんを盛り、出来上がった親子丼の具を乗せて完成( ‘∇‘)ノ”
コツ・ポイント
卵は半熟くらいがとろっとしてて美味しい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
節約上手♪リメイク!すき焼き親子丼♪ 節約上手♪リメイク!すき焼き親子丼♪
前日のすき焼きのタレの残りを使ってリメイク親子丼♪節約にもなるし、野菜やお肉のエキスたっぷりタレだけだから簡単♪ユキティティ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364891