レンジで作る*白菜と挽肉の中華丼

✽チョコⅠH✽ @cook_40296726
材料欄とレシピ工程を見ると
一見手間がかかりそうですが、
作ってみると簡単ですよ^^
火を使わないので、夏にぴったり♪
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり、しかも火を使いたくなかったので
レンジを使って作ってみました(^_^)
レンジで作る*白菜と挽肉の中華丼
材料欄とレシピ工程を見ると
一見手間がかかりそうですが、
作ってみると簡単ですよ^^
火を使わないので、夏にぴったり♪
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり、しかも火を使いたくなかったので
レンジを使って作ってみました(^_^)
作り方
- 1
干し椎茸を洗い、水と一緒に耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして2分レンチンし、ラップしたまま暫く置いておく
- 2
野菜を洗い、白菜は芯と葉に切り分け白菜の芯と人参を食べやすく薄めに切る
カップに挽肉とお酒を入れラップをして2分レンチン - 3
耐熱容器に、椎茸の戻し汁・白菜の芯・人参・椎茸・鶏がらスープの素・オイスターソース・挽肉を入れラップをして4分レンチン
- 4
次に白菜の葉・鷹の爪を乗せて、ラップをして4分レンチン
レンチン後、片栗粉をパラパラと入れ混ぜ仕上げに胡麻油を回し入れる
コツ・ポイント
★フライパンで作る場合→椎茸を耐熱容器に入れてレンチンしておく「人参と白菜の芯も一緒にレンチンしておくと良い」
★挽肉は、胡麻油で炒めて白菜の芯・人参→白菜の葉の順に炒め、椎茸の戻し汁・調味料を入れ煮て火を止め片栗粉をまぶし鷹の爪を入れる
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トロトロ~♡白菜と卵の中華丼 トロトロ~♡白菜と卵の中華丼
❀100人れぽ話題入り・クックパッドニュース掲載レシピ❀材料たったの2つ!あとはご飯があればOK♪お肉がなくても美味しい まんまるまうちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22592614