ケールの菜の花と海苔の醤油麹和え

tukkerjp @cook_40421539
ケールを使ってお酒のあてを作ろうと試行錯誤しました!
このレシピの生い立ち
海苔が大量に集まる我が家の「海苔の大量消費」メニュー!
作り方
- 1
ケールの菜の花を1分茹でて絞り、適当な長さに切る
- 2
海苔以外の材料を入れて、良く混ぜる
- 3
海苔を揉んで海苔が馴染むまで混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
七味唐辛子をふりかけてもより大人のメニューに!
ケールの菜の花じゃなくて、なんの青野菜で作っても大丈夫です
似たレシピ
-
菜の花のおかか醤油麹和え 菜の花のおかか醤油麹和え
なんの野菜でもおかか醤油麹で作れば簡単!鰹節は多めに使っているので、減らしても大丈夫。胡麻油を少量使っていますが、サッパリと食べたければ入れないて作っても平気です! tukkerjp -
-
ケールの白和え風サラダ ケールの白和え風サラダ
ケールの食べ方を探していて思いついたレシピです。和風になっているので年配の人でも食べやすいと思います。ケール以外の野菜でも全然大丈夫ですが、その場合は食べる直前に「ケールサラダ」の味付けをする方が良いです! tukkerjp -
-
-
-
-
-
-
-
パルメザンと醤油麹のケールサラダ パルメザンと醤油麹のケールサラダ
切って混ぜるだけの簡単サラダ♡醤油麹とパルメザンチーズが濃厚で、赤ワインにも白ワインにも合います!パンでカナッペにも!ForestGump
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22596120