旨味たっぷり【カニカマと卵のお味噌汁】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

カニカマ・卵・わかめの簡単手軽に作れるお味噌汁です。暫く置くとカニカマ&卵の旨みがお汁に出て、更に美味しくなるんです。
このレシピの生い立ち
カニカマや卵をお味噌汁やスープに加えると、旨みが出て美味しいので。
直ぐに食べられますが、蓋をして暫くおくと更に美味しくなります。

旨味たっぷり【カニカマと卵のお味噌汁】

カニカマ・卵・わかめの簡単手軽に作れるお味噌汁です。暫く置くとカニカマ&卵の旨みがお汁に出て、更に美味しくなるんです。
このレシピの生い立ち
カニカマや卵をお味噌汁やスープに加えると、旨みが出て美味しいので。
直ぐに食べられますが、蓋をして暫くおくと更に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8人分
  1. カニカマ(割く) 140g
  2. (溶いておく) 5個
  3. わかめ(乾燥) 5g
  4. 2ℓ
  5. ●だしパック 5袋
  6. (好みで)めんつゆ(2倍濃縮) 大匙1
  7. 味噌 110〜120g程
  8. 小ねぎ(小口切り) 1本

作り方

  1. 1

    鍋に●を加えて加熱し、煮立ったら火を弱めて5分煮る。

  2. 2

    だしパックを取り出して、カニカマ・めんつゆを加えて3分煮る。

  3. 3

    味噌を溶き入れて味を調える。

  4. 4

    火を少し強めて溶き卵を回し入れ、火が通ったら火を止めてわかめ・小ねぎを加える。

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

今回、だしパックを使用しましたが、出汁や顆粒だし等、好みの出汁でどうぞ。
味噌を溶き入れてからは煮立たない様にします。
溶き卵を回し入れて直ぐに混ぜてしまうとお汁が濁ってしまうので、卵が固まってくるまで触らずに火を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ