MIXベジ&マヨのせ竹輪のトースター焼き

Milly♡ @milly__kitchen
簡単でカラフル可愛い竹輪です♡お弁当の彩りにどうぞ♫
このレシピの生い立ち
MIXベジを買ったけど子どもがあまり食べてくれなくて…。可愛くデコって幼稚園弁当に入れたら食べてくれました!
作り方
- 1
竹輪を縦半分に切る。
それを横に3等分に切る。 - 2
溝にスッと細くマヨネーズを引く。
その上にMIXベジを乗せ、転がり防止のため軽く上から押さえる。 - 3
トースターで数分焼く。
お好みでパセリなどを少々かける。
完成! - 4
※ちなみに竹輪は冷凍すると沢山常備できるので、冷凍保存オススメ!加熱専用にはなりますが。(続く)
- 5
(続き)使う時は解凍せずすぐサクッと切れますが、常温で数分置くとより切りやすくなりますよ(それでも少し硬いので包丁注意。
コツ・ポイント
・コーンや枝豆でも代用できます
・色みが無くなっちゃうけどチーズ乗せても◎
・少量のカレー粉振っても合います
・トースターの受け皿にフライパン用ホイルを敷くと汚れないのでオススメ
・信号機として乗り物系のキャラ弁にも♫
似たレシピ
-
-
-
-
ゆかり天2種♪竹輪☆キャベツ&MIXベジ ゆかり天2種♪竹輪☆キャベツ&MIXベジ
天ぷら衣にゆかりを混ぜて揚げます。竹輪は磯辺揚げのイメージ。キャベツとミックスベジタブルのかき揚げは、ゆかりの風味とキャベツの甘みが合って、美味しいです。味がついているのでお弁当にもどうぞ。 mimika -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22610464