トマトカレー煮込みハンバーグ

ハンバーグをスパイシーなカレーで煮込んで美味しく
このレシピの生い立ち
ハンバーグ✕カレーを食べたくて。
作ったら子供達から好評なので覚書に。
写真は汁気ないですが実際はもっと有りました。ハンバーグ多めの分量なので、ご家庭により調整して下さい。
トマトカレー煮込みハンバーグ
ハンバーグをスパイシーなカレーで煮込んで美味しく
このレシピの生い立ち
ハンバーグ✕カレーを食べたくて。
作ったら子供達から好評なので覚書に。
写真は汁気ないですが実際はもっと有りました。ハンバーグ多めの分量なので、ご家庭により調整して下さい。
作り方
- 1
ハンバーグ用の玉ねぎをみじん切りする。
耐熱容器に入れ、オリーブオイルを回しかけ、600Wで3分加熱後、冷ます。 - 2
○を全てボウルに入れ、捏ねる。
- 3
フライパンに薄く油をひき、強火で温める。
- 4
ハンバーグのタネを適量手に取り右手⇔左手とポンポンうつして空気を抜く、成形後、フライパンへ入れ、上部真ん中をくぼませる。
- 5
表面に焦げ目が付いたらひっくり返す。
しばらく強火で裏の表面も焼いたら、酒を回しかけ蓋をして、中火で蒸し焼き。 - 6
焼いてる間にカレー用の玉ねぎを薄切りする。ハンバーグと別のフライパンに少しの油を入れ炒める。生姜、ニンニクも入れ炒める。
- 7
玉ねぎがしんなりしたらトマトを適当に5cm角位に切り、フライパンに入れ一緒に炒める。
- 8
ハンバーグから透明の肉汁が出るようになったら焼き上がり。
一度フライパンから取り出し、残った肉汁は濾しながら⑦に入れる。 - 9
ハンバーグのタネが無くなるまで同じ様に焼いて、肉汁は⑦へ入れていく。
- 10
⑦は水分が出てきたら、セロリの葉を細かく刻んで入れる。
調味料◎も入れ、煮込む。 - 11
調味料◎のスープカレーの素はベル食品株式会社のスープカレーを入れてます。
- 12
ハンバーグが焼き終わったら、1つのフライパンにまとめて入れ、カレーも入れて、10分程煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
ハンバーグは各ご家庭の作り方があると思うので、この作り方で無くても大丈夫です。
カレーは野菜だけの水分でも良いですし、もっとスープっぽくしたければ水とコンソメ足して頂ければ良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
母の日☆極上カレーソース煮込みハンバーグ 母の日☆極上カレーソース煮込みハンバーグ
もうすぐ母の日♪スキレットで作る煮込みハンバーグは、パパでも簡単に作れて、ママも喜んでSNSにアップしてくれそうな一品! ボンカレー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ