おからだけクッキー

ぷりんぱ
ぷりんぱ @cook_40026957

小麦粉なし、バターも極力減らして、ぎりぎりまで低カロリーにしてみました。
このレシピの生い立ち
口寂しいときに、食べたいおからクッキー。でも意外とバターが入ってたりする・・・そこでどこまで減らせるかやってみました。20gでも十分おいしくできました。

おからだけクッキー

小麦粉なし、バターも極力減らして、ぎりぎりまで低カロリーにしてみました。
このレシピの生い立ち
口寂しいときに、食べたいおからクッキー。でも意外とバターが入ってたりする・・・そこでどこまで減らせるかやってみました。20gでも十分おいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 250g
  2. 1個
  3. ダイエットシュガー 13g
  4. バター(マーガリン可) 20g
  5. ハチミツ 大さじ1
  6. ニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    生おからをお皿に広げ、ラップなしで5分加熱。取り出してかき混ぜ、さらに3分加
    熱。(500W)
    荒熱を取る。

  2. 2

    バターをクリーム状にし、ダイエットシュガーを加え、卵も加え混ぜる。(一生懸命混ぜる必要なし。多少の分離OK)

  3. 3

    ハチミツとバニラオイルを加えて混ぜ、1のおから(温かいうちに)を混ぜ、ビニール袋に入れる。

  4. 4

    袋の上から一まとめにし、麺棒で伸ばす。

  5. 5

    ビニールを切り開き、包丁で好みのサイズに切る。

  6. 6

    180℃のオーブンで30分焼く。
    焦げやすいので、様子をみながら調節してください。

コツ・ポイント

レンジでアツアツになったおからを少し冷ましますが、完全に冷め切らないうち(まだ温かいうちに)混ぜる作業をします。
特に寝かす必要もないです。
おからの繊維たっぷりで、カットしにくいですし、やわらかいので、クッキングシートに移す際も、崩れやすいので、ビニールをシートの上にひっくり返す要領でやるとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷりんぱ
ぷりんぱ @cook_40026957
に公開
タイトルどおり、お菓子を作るのが好きなのも、パンを焼くのが好きなのも、ただ単に自分が好きなものをおいしくいっぱい食べたいから。それだけ。もちろん家族の喜ぶ笑顔もまたうれし。そんなこんなで、日々、何を作ろうか思案中。
もっと読む

似たレシピ