じゃこマヨネーズのサラダ巻き

nene@petitchat @cook_58086095
ちりめんじゃこのマヨネーズ和えをかいわれ、水菜、きゅうりと一緒に巻き寿司に入れました。
酢飯にりんご酢を使い、より野菜に合うフレッシュな酢飯にしました。
じゃこマヨネーズのサラダ巻き
ちりめんじゃこのマヨネーズ和えをかいわれ、水菜、きゅうりと一緒に巻き寿司に入れました。
酢飯にりんご酢を使い、より野菜に合うフレッシュな酢飯にしました。
作り方
- 1
りんご酢、てんさい糖、塩を混ぜ合わせ合わせ酢にしいておきます。
卵は薄焼き卵にしておきます。
ちりめんじゃことマヨネーズを合わせておきます。
水菜、は5cm程に、きゅうりは千切りにします。 - 2
炊いておいたご飯に1の合わせ酢を混ぜいれ、扇風機やうちわで、さましながら横に切るように混ぜます。
- 3
まきすに薄焼き卵をのせ、2の酢飯をのせ、端から5cm程のところに、野菜とじゃこマヨネーズをのせて、具ののった方から巻きます。
- 4
3の卵を海苔やとろろ昆布に替えて残り2本も巻きます。
- 5
しばらくおいて具がなじんだら3cm程に切り分け、切り口を上にお皿にもります。
上に軽く白胡麻をかけて出来上がりです!
似たレシピ
-
2013年 節分・恵方巻き②(サラダ巻) 2013年 節分・恵方巻き②(サラダ巻)
今年の恵方は、南南東。「カンタンいろいろ使えま酢」を使って簡単。好みの4点(かにかま、卵、キュウリ、カイワレ)で美味! はーとねこ -
-
-
-
はちみつ梅ご飯deサラダ巻き はちみつ梅ご飯deサラダ巻き
すし酢は使いません!はちみつ漬けの梅干しを混ぜ込んだご飯で巻き寿司を作りました。マヨネーズ系サラダ巻きは子供にも人気です まんまるまうちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22622240