鳥のモモ立田揚げ

そるしゅ
そるしゅ @cook_58145875

半額になっているパックを買ってきては、下味付けをして数日間放置してます。しっかり味の染み込んだのを我が家では好むのですが。如何です?
このレシピの生い立ち
段々と色々進化して味が濃くなってきた竜田揚げ。
料理の本を見たり、実践とかの…現在進行形かもしれませんが。
濃い味の好きな方はどうぞ。

鳥のモモ立田揚げ

半額になっているパックを買ってきては、下味付けをして数日間放置してます。しっかり味の染み込んだのを我が家では好むのですが。如何です?
このレシピの生い立ち
段々と色々進化して味が濃くなってきた竜田揚げ。
料理の本を見たり、実践とかの…現在進行形かもしれませんが。
濃い味の好きな方はどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 鳥モモ肉 1枚
  2. ◎塩 小1弱
  3. ◎コショウ 適量
  4. ◎醤油 大3
  5. ◎酒 大3
  6. ◎摩り下ろし生姜 小1
  7. 片栗粉 大2
  8. 1個

作り方

  1. 1

    鳥モモ肉を一口大に切ってビニール袋に入れ、◎を全部手入れて封をして混ぜ合わせる。

  2. 2

    数日間、冷蔵庫で寝かせる。(私は大抵3~5日間)

  3. 3

    ボールに下味つきの鳥モモ肉を入れ、分量外の塩・醤油を適量入れて卵をわって肉に刷り込ませます。

  4. 4

    3に片栗粉を混ぜ、それを最初は低温の油(150~160℃)で揚げます。

  5. 5

    一旦取り出し、中まで火が通ったのを確認してから。今度は高温の油(170~180℃)で数分揚げます。二度揚げは美味しさの秘訣です。

  6. 6

    余分な油が切れたら器に盛って完成。

コツ・ポイント

見切り品を買ってくる場合、既に一口大にカットされているのもありますが。揚げ終えると一口大ではなくなってしまうので…頬張りたい方は別ですが、面倒でも半分に切る事をお勧めします。
火の通りも早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そるしゅ
そるしゅ @cook_58145875
に公開
スーパーの惣菜に勤めていた経験があり。揚げ物や天麩羅が得意。最近料理好きなのを知りました…日々の日課に晩御飯を考える日々です。
もっと読む

似たレシピ