しっとり濃厚~だから小さめのニューヨーク・チーズケーキ

Go Blue!
Go Blue! @cook_96271658

アメリカのレストランで出てくるチーズケーキはこの手の濃厚なものが多いのですが、懐かしくて再現してみました。ただし、ちょっと小さめに。これなら食べ過ぎる心配もありません(笑)
このレシピの生い立ち
小さな容器で気軽にニューヨーク・チーズケーキが焼きたかったので、いろいろなレシピを参考にして、自分なりに作りやすい分量にアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さめの丸型か18センチ角型
  1. クリームチーズ 200グラム
  2. バター 20グラム
  3. 砂糖 70グラム
  4. サワークリーム 100グラム
  5. M玉1個
  6. 卵黄 M玉1個
  7. ニラエッセンス 少々
  8. コーンスターチ 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器にバターとクリームチーズを入れて、30~40秒ほど加熱して柔らかくする。そこに砂糖を入れてよく練る。サワークリームも加えて混ぜる。

  2. 2

    そこへ卵と卵黄を入れてさらによく混ぜ、好みでバニラエッセンスを入れて、最後にコーンスターチを振るいながら入れる。

  3. 3

    160度のオーブンに天板にお湯をはり、アルミホイルでふたをして、1時間焼く。途中残り15分くらいのところでホイルをはずす。焼きあがったら、そのままオーブンの中に2時間放置する。

  4. 4

    取り出して、冷蔵庫でよく冷やして召し上がれ~。
    冷凍しても保存できます。その場合は自然解凍でも、レンジで20秒ほどでもおいしく召し上がれます。

  5. 5

    こちらは18センチ角型でつくったものです。

コツ・ポイント

残ったクリームチーズはベーグルにつけたりして楽しみました!クラッカーなどを砕いて生地にしても良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Go Blue!
Go Blue! @cook_96271658
に公開
遊びにいらしてくださってどうもありがとうございます!ゆっくりの更新ですが、よろしくおつきあいくださいませ。名古屋出身、東京にてひとり暮らし。お菓子や簡単な日々のおうちごはんのレシピ、アメリカとマレーシアでの生活からヒントを得たレシピもあります。
もっと読む

似たレシピ