作り方
- 1
豆腐は、クッキングペーパーに包み1時間ほど、軽く重石をのせて水切りしておく
- 2
れんこんは、半分をみじんぎりにして、残りをすりおろしておく
- 3
ボウルにいわしのすり身、1と、2、すりおろしたしょうが、Aの調味料をいれ、よく混ぜる。ボウルの中で4等分し、1/4量をあけて小麦粉を同量入れ、さらに混ぜ、1/4の具を戻しいれ、さらに混ぜる
- 4
ハンバーグ型に空気をぬいてまとめ、油の敷いたフライパンで両面を焼きます。
焼く目安は、片面強火で1分、返して蓋をして、弱火で5分くらい。 - 5
レタスを飾って、お皿に持ちつければできあがりです。
ポン酢や、おろし醤油で食べてください
コツ・ポイント
生地に加える小麦粉の量は、様子をみながら、れんこん、豆腐の水切りによって変えてください
似たレシピ
-
-
簡単ヘルシー!イワシの 豆腐ハンバーグ♪ 簡単ヘルシー!イワシの 豆腐ハンバーグ♪
いわしと豆腐で、ヘルシーなハンバーグです!生姜入りですっきり、健康的な和食の一品です(^-^)ダイエットにも♫ 331ミミイ -
-
-
-
卵なし☆鰯(いわし)の豆腐ハンバーグ☆ 卵なし☆鰯(いわし)の豆腐ハンバーグ☆
ヘルシーな☆イワシと豆腐の和風ハンバーグ☆味噌としょうがが臭みを消して、生臭くありません。魚の苦手な方にも!卵フリーです chkitchent -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17368736