【便利な作り置き★出汁醤油】

Bliss(美癒禾) @cook_58085755
使い回し応用範囲の広いだし醤油。旨味たっぷり。丼物・納豆・和え物・アクセント…いろいろと使えます。日持ちするので冷蔵庫にしのばせておくと重宝します。私は出汁をとるときに一緒に作ります。
【便利な作り置き★出汁醤油】
使い回し応用範囲の広いだし醤油。旨味たっぷり。丼物・納豆・和え物・アクセント…いろいろと使えます。日持ちするので冷蔵庫にしのばせておくと重宝します。私は出汁をとるときに一緒に作ります。
作り方
- 1
昆布は汚れをふきとり、数箇所切込みを入れお鍋に入れ醤油を加え火にかけます。みりん・お砂糖を加えます。 *アクとりもします。
- 2
お鍋の周囲にふつふつ泡が出てきて沸騰直前に昆布を取り出し、沸騰させます。削り節を加え一煮たちさせ火をとめます。
- 3
そのまま冷ましてこします。
コツ・ポイント
干ししいたけを加えるとまた違った風味で美味しいですね。
似たレシピ
-
-
冷蔵保存OK!手作り濃縮だし(めんつゆ) 冷蔵保存OK!手作り濃縮だし(めんつゆ)
めんつゆを手作りで!冷蔵庫で約2週間保存OK。いろいろな料理に応用できるので作っておくと重宝します。アレンジレシピも公開 くらしいきいき -
-
-
-
-
-
便利☆少しだけ和風だし 便利☆少しだけ和風だし
割り醤油、合え衣、おひたしや1,2人分の汁物などに、少しだけ和風だし汁が欲しいときってありませんか?そんなときにすぐ使える無添加の天然だしをと考えた方法です。ミッチママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22623576