オムポテト♪

missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626

オムライスのライスじゃなくて、ポテトが入ってます!
コロッケを揚げるのが面倒な時に、卵で包んでみて☆
オムレツ?かな
このレシピの生い立ち
子供の頃から、母が作ってくれてました。名前はなかったので、オムライスの中身がポテトなので、『オムポテト♪』と名づけてみました★きっと、コロッケのフライの準備が面倒な時にでも、作ったのかなぁ~!と今では、思います。ワタシもそうなので・・・・・・

オムポテト♪

オムライスのライスじゃなくて、ポテトが入ってます!
コロッケを揚げるのが面倒な時に、卵で包んでみて☆
オムレツ?かな
このレシピの生い立ち
子供の頃から、母が作ってくれてました。名前はなかったので、オムライスの中身がポテトなので、『オムポテト♪』と名づけてみました★きっと、コロッケのフライの準備が面倒な時にでも、作ったのかなぁ~!と今では、思います。ワタシもそうなので・・・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大1個 2~3人分
  1. ■中身↓
  2. じゃがいも 中 4個
  3. 挽肉合挽きor豚or牛) 100gくらい
  4. 玉ねぎ 中 1/4~1/2個
  5. 塩・こしょう お好み
  6. L 2個
  7. 牛乳 少々
  8. *砂糖 お好み
  9. *塩 少々
  10. サラダ油又はバター 適量
  11. ケチャップ お好み

作り方

  1. 1

    具を作る。じゃがいもは、茹でて、軽くマッシュする。(レンジでもOK!)マッシュ加減はお好みで★ワタシは少し、ツブが残ってる方がスキ♪

  2. 2

    フライパンに油をひき、挽肉、たまねぎを炒める。たまねぎは、粗みじんの方が、食感があって、スキ♪ちょっと、多目の、塩・こしょうをする。

  3. 3

    マッシュポテトに②を混ぜて、具の出来上がり♪

  4. 4

    卵に*を混ぜて、油をひいたフライパンで、③の具を包み、完成♪ケチャップをかけて、頂きまぁす♪

  5. 5

    TOP画像のスマイルバーション
    ボウルに卵を敷き、具を包みました。

  6. 6

    以前の画像

  7. 7

    2013年春♪
    のこそう、お母さんの味に掲載されました♪
    ありがとうございます❤

コツ・ポイント

卵は、甘めがスキです。お好みの卵で、包んでください。コロッケの中身を卵で包んだだけですが、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missmacky2000
missmacky2000 @cook_40021626
に公開
4人家族でご飯作ってます。レシピは自分の記録用でもあります。レシピの分量や手順を時々見直したり追記、削ったりします。印刷してくださってる皆さま、ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ