作り方
- 1
鍋に貝柱缶詰と水5カップ程度を入れ、沸騰したら人参・椎茸もいれます。
- 2
塩・醤油・ほんだしで好みの塩加減に調節して、御飯をいれ、弱火で煮ます。
- 3
溶き卵を回し入れ、万能葱を散らし卵が煮えたら出来上がり。
コツ・ポイント
御飯を入れてからも弱火でコトコト煮ます。出来たてをお召し上がり下さい。
似たレシピ
-
-
栄養満点!風邪撃退!ホタテのヒモ☆おじや 栄養満点!風邪撃退!ホタテのヒモ☆おじや
乾物のほたてのひもで、超簡単!が、しかし、ほたてエキス全開(・∀・)!生姜とネギで風邪にも効きそう(・∀・)ゲンキ木村ごはん
-
-
おばあちゃんの味 余り物でおじやさん おばあちゃんの味 余り物でおじやさん
風邪をひいた時、胃腸が弱ってる時、肌荒れ時、二日酔いの時、寒い冬場や、ダイエットにも。余り物野菜を入れまくりましょう。 さとうなおこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22625044