豆乳卵カン

サチカママ
サチカママ @cook_40022107

ふんわり柔らかな味の寒天です。
ホッと一息、どうぞ。
このレシピの生い立ち
さっちゃんが用もないのに卵を割ってしまったからどうしようかなって…。
そこに何かで牛乳寒天に卵を入れるというのを思い出したんだけど牛乳がなく豆乳があったのでアレンジしてみました。

豆乳卵カン

ふんわり柔らかな味の寒天です。
ホッと一息、どうぞ。
このレシピの生い立ち
さっちゃんが用もないのに卵を割ってしまったからどうしようかなって…。
そこに何かで牛乳寒天に卵を入れるというのを思い出したんだけど牛乳がなく豆乳があったのでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14cm×17cm深さ4cmのバット1個分
  1. 粉末寒天 4g
  2. (寒天を溶かす用) 1-1/2カップ
  3. 砂糖 80g
  4. 豆乳 1-1/2カップ
  5. 1個
  6. お好みの缶詰フルーツ お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に粉末寒天と水を入れ火にかける。沸騰したら火を弱めしっかり煮溶かす。

  2. 2

    1に砂糖を入れしっかり溶けたら豆乳を入れる。

  3. 3

    沸騰する直前に溶きほぐした卵を細く、少しずつ入れる。卵がフワッとしたら火を止める。

  4. 4

    氷水の入ったボウルに鍋の底をつけ全体がトロッとなる位までかき混ぜ粗熱を取りバットに流し入れる。

  5. 5

    一口大に切った缶詰フルーツを全体に散らすように入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    お好みの形に切り分けお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

寒天はしっかり溶かし、卵はふんわり柔らかいうちに火を止めると良いかと思います。
今回は缶詰のみかん、パイン、白桃を使いました。
甘みはあるのでフルーツは入れなくても良いと思います。素朴な優しい味の寒天を味わうことが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチカママ
サチカママ @cook_40022107
に公開
日々テキトーにワイワイ何とかやっております。パッと見てわかる通り、写真のセンス皆無ですでも食えますほぼ自分の為の覚え書き参考にはならないと思うけど、チラ見してみてはいかが根っからのめんどくさがりでずぼらのプロなので不定期更新…
もっと読む

似たレシピ