トロトロ~絹のような生クリームプリン

スプーンですくってトロって落ちる感じが感動できるプリンができます。
本当にトロ~ンとしているプリンです。ひっくり返してお皿に乗せることができないくらいd(ゝc_,・。)♪にっ。こんなプリンを求めていたんです。
このレシピの生い立ち
生クリーム入りのプリンを作ってみたかったから。
トロトロ~絹のような生クリームプリン
スプーンですくってトロって落ちる感じが感動できるプリンができます。
本当にトロ~ンとしているプリンです。ひっくり返してお皿に乗せることができないくらいd(ゝc_,・。)♪にっ。こんなプリンを求めていたんです。
このレシピの生い立ち
生クリーム入りのプリンを作ってみたかったから。
作り方
- 1
*カラメルソース*鍋にふるった砂糖と水を入れて中火にかける。表面に色がつくまで混ぜないで放っておく。色がついたら全体に色づくように鍋を揺らして混ぜる。好みの色がついたら火を止め、お湯を入れてスプーンでかき混ぜカップに分け入れる。
- 2
小さなボールに卵黄と砂糖をいれ混ぜる。
- 3
*プリン液*鍋に生クリームと牛乳を入れ、弱火で50度になるまでたまに混ぜながら待つ。50度になれば2を入れて、更にバニラエッセンスも入れる。
- 4
全て厚手のクッキングシートを敷いたフライパンにカップを乗せ、カップの1/3の部分まで水を入れ、一端(カップを)フライパンから出して沸騰させておく。
- 5
プリン液を厚手のクッキングシート(リードなど)で3回漉す。そうして出来たプリン液をゆっくりカップに注ぎ入れ、表面に出来た泡をスプーンなどで取り除く。(1つの泡も残さないで除去)アルミホイルでカップにフタをする。
- 6
火を一番弱火にして再度カップをクッキングシートの上に乗せてフタをする。
だいたい15~20分くらい湯焼きする。(10分と15分くらいでアルミを取って状態を確認する。カップを揺すって中央に円が出来るようであれば途中で切り上げ湯から外す。) - 7
粗熱がとれたら冷蔵庫へいれ冷やす。
- 8
お店で売ってるトロトロプリンを是非ご賞味ください。
コツ・ポイント
生クリーム250cc 牛乳250ccでもできます。
50度に熱するのと、泡を取り除く事、漉すことがコツ…かな。
似たレシピ
-
-
-
感動!パステルみたい~になめらかなプリン☆ 感動!パステルみたい~になめらかなプリン☆
hina*さんの“なめらかすぎる!プリン☆”を参考に作らせていただきました。本当にすっごくすっごくなめらかで感動しました。 fumidafumida -
-
-
生クリと牛乳活用☆とろとろ鍋茹でプリン 生クリと牛乳活用☆とろとろ鍋茹でプリン
鍋茹でで失敗なし!簡単にトロントロンのとろけるプリンが出来上がり!生クリームだけ買ってくれば常備品で作れますよ~!3つ子のビッグボス
その他のレシピ