作り方
- 1
鶏モモ肉を一口大の食べやすい大きさに切る。漬けダレ☆のしょうが汁、酒、しょうゆと、切ったモモ肉をビニール袋に入れもみこみ15分くらいねかせる。
- 2
にんじん、いんげんを細切りにする。
- 3
フライパンに油をひき中火で肉を焼く。肉の色が変わったら水大さじ2~3を入れてフタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
- 4
次に、にんじん、いんげん、もやしの順にフライパンに入れて炒める。
- 5
4に調味料●の酒、みりん、砂糖、しょうゆ、を入れる。漬けダレも余っていたら入れる。塩を少々入れ味を調える。
- 6
片栗粉と同量の水で溶いたものを入れてとろみをつけて完成☆
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫の残り物で大丈夫です。
水を入れて肉を蒸し焼きにするのがふっくらとするポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22627634