『ひき肉たまチー』ころころコロッケ☆

りべまる
りべまる @cook_40025145

組み合わせたらおいしそうなものを全部入れてコロッケにしました!
カロリー高そう~と我ながら引きながら、でもたまにはね♪と食べて満足の出来上がりでした!
このレシピの生い立ち
夫こうこうが風邪引き中、あっさり病人食が続いたため、コッテリ、しっかり味のものが食べたくなりました!!

『ひき肉たまチー』ころころコロッケ☆

組み合わせたらおいしそうなものを全部入れてコロッケにしました!
カロリー高そう~と我ながら引きながら、でもたまにはね♪と食べて満足の出来上がりでした!
このレシピの生い立ち
夫こうこうが風邪引き中、あっさり病人食が続いたため、コッテリ、しっかり味のものが食べたくなりました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 120g
  2. 3コ
  3. チーズ 手のひらひとつかみ
  4. 牛乳 大1
  5. 塩・こしょう 少々
  6. ナツメ 少々
  7. 小麦粉 適宜
  8. (フライ衣用) 1コ
  9. パン粉 適宜
  10. バター 大1/2

作り方

  1. 1

    卵3コをバターで炒め、ゆるいスクランブルエッグ状態にして冷ましておく。

  2. 2

    豚ひき肉に塩・こしょう、ナツメグ、牛乳、小麦粉少々を入れてよーくこねる。

  3. 3

    冷めた卵、豚ひき肉、チーズを混ぜてタネを作る。空気を抜いてピンポン玉くらいのころころに丸める。(だいたい12個くらいできます。)冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  4. 4

    タネに小麦粉、卵、パン粉をつけて中温の油でキツネ色になるまで揚げたら出来上がり!

コツ・ポイント

チーズは今回はおろしたパルメザンを使いましたが、ちょっと香りが強すぎたかも。ピザ用のチーズなんかがちょうどよさそうです。揚げたら溶ろけてそっちのほうがおいしそう~♪
ベビーチーズのようなものをおにぎりみたいに中に入れてもおいしいと思います。
ソースはお好みですが、うちはケチャップ、ソースを半々に混ぜたものをつけて食べます。酸味とフルーティーさがちょうどよくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りべまる
りべまる @cook_40025145
に公開
2005年からシンガポール在住。 6才の息子と、私と結婚してからバカになった~という主人と3人、笑いあり涙ありのお笑いヒューマンドラマの中で過ごしています。
もっと読む

似たレシピ