萬月椀

無量庵UKI
無量庵UKI @cook_85028460

見た目が綺麗なお椀物。
シンプルにご飯と共に供してこの味噌汁だけでご飯を食べるのもなかなか乙なもの。
このレシピの生い立ち
葉葱が採れたので、これを使って何か出来ないかなぁと考えたのがこれ。
詳しくはこちらを↓
http://www1.cds.ne.jp/~room/muryouan/ten/ten_kongetunoryouri_2007_16.html

萬月椀

見た目が綺麗なお椀物。
シンプルにご飯と共に供してこの味噌汁だけでご飯を食べるのもなかなか乙なもの。
このレシピの生い立ち
葉葱が採れたので、これを使って何か出来ないかなぁと考えたのがこれ。
詳しくはこちらを↓
http://www1.cds.ne.jp/~room/muryouan/ten/ten_kongetunoryouri_2007_16.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 出汁 600CC
  2. 味噌 適量
  3. 小2本
  4. 丸麩 2個

作り方

  1. 1

    出汁を取り味噌を入れて具無しの味噌汁を作る

  2. 2

    熱いうちに微塵切りした葉葱を入れる

  3. 3

    椀に移したら丸麩を入れて出来上がり

コツ・ポイント

普通の味噌汁です。
葉葱は煮ると色が落ちるので、火を落とした鍋に最後に入れる事
また、丸麩はお椀に浮かべると段々と汁を吸って柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
無量庵UKI
無量庵UKI @cook_85028460
に公開
「食の原点を見つめ直そう」をテーマになりわいではない農業(野菜作り)と漁業(釣り)を実践・思索しています。もちろん、収穫して料理して食べるがモットーです。http://muryouan.anaina.net/
もっと読む

似たレシピ