材料2つで☆簡単伊達巻

ぽくちゃん @cook_58128566
フードプロセッサーで作る伊達巻。買うと1000円作ると200円。甘さ控えめでおいしいです。子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
昔お料理教室で習った作り方でレシピを自己流にずっと作っています。
買うと高い伊達巻、こんなに手軽に作れるなら、作るしかないですよね。普段のおかずにもしたいくらい、甘さ控えめのおいしい伊達巻です。
材料2つで☆簡単伊達巻
フードプロセッサーで作る伊達巻。買うと1000円作ると200円。甘さ控えめでおいしいです。子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
昔お料理教室で習った作り方でレシピを自己流にずっと作っています。
買うと高い伊達巻、こんなに手軽に作れるなら、作るしかないですよね。普段のおかずにもしたいくらい、甘さ控えめのおいしい伊達巻です。
作り方
- 1
フードプロセッサーに材料を全部入れ、なめらかになるまでかける。粒つぶが全部なくなるように。
- 2
テフロン加工のフライパンに油を薄くひき、①を流し込んで弱火でじっくり20分くらいふたをして焼く。表面が乾いて黄色くなるまで、焦がさないようじっくりと。
- 3
巻きすにとって、左右を落とし、片一方の端切れを半分に切る。右側、半分に切れてるでしょ?
- 4
端切れを円の部分を背中合わせに芯にして、巻きすで巻く。巻き巣の上から輪ゴムでしっかり巻いて、大きめのコップに立てて水気を切っておく。
- 5
1時間くらいして形がついたらできあがり♪
コツ・ポイント
うちはIHですが、ガスでも弱火でじっくりやけば大丈夫です。芯にするときは、丸い部分が背中合わせになるように置きます。(写真撮り忘れてわかりずらくてすみません・・。)写真は卵L5個で作ったらあつみがありすぎてばらけてしまいましたが、L4個だとちょうどいいです。巻き方はおかず伊達巻↓に載せましたので参考にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22631939