作り方
- 1
白菜は芯と葉の部分に分けて約3cmの幅で切る。春菊は芯を落として1/2か1/3くらいの大きさに切る。れんこん・玉ねぎは約0.5cm(薄すぎず、厚すぎず)の大きさに切る。
- 2
鍋の一番下から白菜の芯+豚肉(1枚ずつばらして)+玉ねぎ+れんこん+春菊(茎の方から)と、芯や高いものを重ねて入れます。
- 3
酒(大さじ3)・みりん(大さじ11/2)・しょう油(大さじ2)・塩/コショウ(少々)を入れ、蓋をして沸騰したら、同じように残りの野菜も重ねていきます。
- 4
しいたけをちょこんと乗せ、最後に焼酎を入れ、蓋をして約10分程度煮込みます。上の方にのせたお肉に火が通っていればOK!最後にお豆腐を入れて豆腐が温まれば食べごろです。
- 5
お野菜からのお水と、お肉でおいしいお出汁が出来上がります♪♪
コツ・ポイント
火の通りにくいものは、薄切りにすれば大丈夫!!
野菜からの水と焼酎でで十分に煮込めます。
似たレシピ
-
-
皆で仲良くお鍋☆あったかヘルシー雪見鍋 皆で仲良くお鍋☆あったかヘルシー雪見鍋
冬といえばお鍋♪旬のお野菜たっぷりでお出汁まで全部いただけちゃうあったか雪見鍋♪ほっこりやさしいお味です♪ しょーこりん♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22632636