バームとクリームチーズde簡単ティラミス

ままきちくん
ままきちくん @cook_85070167

写真は
右:ワタシの食べかけ♪ 左:旦那さんの完食!です。
実母も「おみせだせるじゃなぁ〜ぃ」って位のおいしさですよ
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインデーはこれですぅ!

バームとクリームチーズde簡単ティラミス

写真は
右:ワタシの食べかけ♪ 左:旦那さんの完食!です。
実母も「おみせだせるじゃなぁ〜ぃ」って位のおいしさですよ
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインデーはこれですぅ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ココット7つ分
  1. クリームチーズ 250g(フィアデルフィア1箱)
  2. 生クリーム 320ml(300ml以上がbest)
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 市販のバームクーヘン 適量(お菓子売り場やパン売り場のものでOK)
  5. コーヒー(少し濃いめ) 適量
  6. ココア 甘くないものを適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズと砂糖をボールにあけ生クリームを1/3ずつ入れクリームチーズの固まりがなるまでへらなどで混ぜなじませる

  2. 2

    コーヒーを入れておきます。
    (インスタントなどでもOK
    うちはメーカーで少し濃いめに入れました)

  3. 3

    バームクーヘンをココットの下へ少しつぶし気味に敷き詰めてそこへコーヒーを少しずつしみ込む様にふりかけます。

  4. 4

    1で作ったクリームチーズを3の上にいれてたいらにしておきます。

  5. 5

    そしてふたたび3と4をくりかえします。
    表面を平らにしたら冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    食べる前に平らにしたクリームチーズの上にココアを軽くかけて表面をへらやスプーンでなじませて出来上がりです♪

コツ・ポイント

ワタシはクリームが少し多めにできてしまったのでココットいっぱいに作ったらスプーンをさすときにココアがこぼれてしまったりして^m^
バームクーヘンをつぶし気味に入れるとしっとりしておいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままきちくん
ままきちくん @cook_85070167
に公開
お仕事の日はウチのお姫様の「ごはんなにぃ?」のご飯要求の声にこたえるべく♪ぱぱっと♪平日はパパはたまにしか食べないから簡単に♪ぱぱっと♪お休みの日は簡単だけど豪華に見えるものを♪ぱぱっと♪そんな♪ぱぱっと♪きっちん♪です♪作るのはスキだけど食べたら眠くなってしまう『ままきち』です。ごひいきに☆
もっと読む

似たレシピ