テンペ入りクリーミー白和え

Luly
Luly @cook_40118416

クリーミーさがくせになります。お豆腐の水きりもなしで、15分もあれば簡単に作れます(’u^)♪♪
このレシピの生い立ち
とことんクリーミーさにこだわって、そこに大好きなテンペを合わせてみましたvv(^u^)vv

テンペ入りクリーミー白和え

クリーミーさがくせになります。お豆腐の水きりもなしで、15分もあれば簡単に作れます(’u^)♪♪
このレシピの生い立ち
とことんクリーミーさにこだわって、そこに大好きなテンペを合わせてみましたvv(^u^)vv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 木綿豆腐 半丁
  2. おくら 6~8本
  3. 玉ねぎ 中半個
  4. にんじん 小半分
  5. えのき 半房
  6. 味噌 大匙1.5~2
  7. テンペ 半個

作り方

  1. 1

    おくらを洗って、レンジで1分程度加熱する。その間に、ブレンダーに豆腐と味噌を入れてクリーム状にする。

  2. 2

    ボールに1でクリーム状にした豆腐を開け、薄い輪切りにしたおくらを加えて混ぜる。

  3. 3

    玉ねぎとにんじんを千切りにしてレンジで2~3分加熱する。えのきは石突きを切り落として、3等分の長さに切り約30秒茹でる。

  4. 4

    3の玉ねぎ、にんじん、えのきをざるに開け、さっと流水で冷ます。

  5. 5

    4をしっかり絞って、2に加えて和える。

  6. 6

    テンペを角切り切りにして、5に加えて軽く混ぜたら出来上がり♪♪

コツ・ポイント

お豆腐を水切りしなくても、おくらの粘りで水っぽくならず、とってもクリーミーになります(^0^)
テンペはトースターで焼いてから混ぜるのもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Luly
Luly @cook_40118416
に公開
「作る、時々食べる」家族や友達に食べてもらって、自己満足(UuU)迷惑されてませんように・・・(・u・;
もっと読む

似たレシピ