ブロッコリーと挽き肉の和風炒め煮

myco145 @cook_41386623
めんつゆで簡単! 野菜がいっぱい食べられます。片栗粉でとろみをつけてあるので、ひき肉もポロポロこぼれません。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを使い切りたくて、特売の挽肉を使って即興で作りました。
ブロッコリーと挽き肉の和風炒め煮
めんつゆで簡単! 野菜がいっぱい食べられます。片栗粉でとろみをつけてあるので、ひき肉もポロポロこぼれません。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを使い切りたくて、特売の挽肉を使って即興で作りました。
作り方
- 1
ブロッコリーを小房に分け、茎も一口大に切る。
茹でる、または電子レンジで加熱する(茹で過ぎないように注意) - 2
ニンジンは細切りまたは荒みじん切りする。玉ねぎは細切りする。
- 3
フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、塩・コショウで下味をつける。
ニンジン・玉ねぎを加えてサッと炒める。 - 4
濃縮めんつゆを記載の割合で希釈し、加える。
おろし生姜を加え、一煮立ちさせる。 - 5
塩・コショウ・しょう油で味を調える。(あればウェイパーを少量加えると美味)
- 6
片栗粉を同量の水で溶き、煮立ったフライパンに加えとろみをつける。
- 7
ブロッコリーを加え、全体を絡めるようにざっくり混ぜる。
- 8
できあがり。
コツ・ポイント
挽き肉特有の臭みが生姜で消えて、風味も良くなります。
水分の量を多くすると「あんかけ」風に、少なくすると「炒め物」風になります。
似たレシピ
-
-
-
茄子とひき肉の炒め煮あんかけ☆肉未炒茄子 茄子とひき肉の炒め煮あんかけ☆肉未炒茄子
なすを炒めてからひき肉と煮るので旨味たっぷり。ひき肉と茄子がとろみでおいしくからみあった広東風なす料理です。とんとんなかま
-
-
ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮 ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮
夏野菜なすとぴーまん!家庭菜園でなすとピーマンを作っていれば、あとは少量のひき肉とちくわでできちゃいます!簡単です!!ちぃたくママ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636707