おつまみプチチーズシュー(グージェール)

もぐもぐめぐたん
もぐもぐめぐたん @cook_40033684

出来立てアツアツでも、さめてからでも美味しいおつまみにぴったりの一口チーズシューです。
このレシピの生い立ち
友人宅でごちそうになった味が忘れられなくてレシピをもらいました。

おつまみプチチーズシュー(グージェール)

出来立てアツアツでも、さめてからでも美味しいおつまみにぴったりの一口チーズシューです。
このレシピの生い立ち
友人宅でごちそうになった味が忘れられなくてレシピをもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30~40個分
  1. グリュイエールチーズ 30g
  2. 薄力粉 75g
  3. 牛乳 62.5ml
  4. 無塩バター(室温) 62.5g
  5. 62.5ml
  6. ★塩 2g
  7. 2個
  8. ナツメ 適量
  9. 黒胡椒(あらびき) 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉をふるっておく。グリュイエールチーズは5mm角くらいに刻む。卵はよく溶いておく。

  2. 2

    鍋に★を入れて沸騰させ、沸騰したら火から下ろして、ふるっておいた小麦粉を手早く混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に溶き卵を全量の約3分の1混ぜ、その後更に残量の半分の溶き卵を混ぜる。
    生地のツノがお辞儀するくらいの硬さまで卵を加えて混ぜる。

  4. 4

    ナツメグ、黒胡椒、刻んだグリュイエールチーズを混ぜる。

  5. 5

    ティースプーンふたつを使って、生地をすくって簡単に丸め(直径2cmくらいの球)、天板の上に落とす。

  6. 6

    余熱したオーブンで、220度で8分焼いたのち、180度で20分焼く。

コツ・ポイント

おつまみなので、ナツメグや黒胡椒は多めでスパイシーでもいけます。それほど膨らまないので、天板に落とすときの隙間は1~2cmで十分です。
本当はオーブンで焼く前に、丸めた生地に塗り黄身をするらしいのですが、面倒なので省いています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐめぐたん
に公開
食べて飲んで、が最大の幸せ。近くに美味しいレストランがないところへ引っ越してきたため、すっかり自炊派に。レシピ公開というより、自分のための覚書に近いです。
もっと読む

似たレシピ