ラーメンスープ DE おこわ

まめ丸はは
まめ丸はは @cook_42947332

ラーメンの余ったスープ。これでおこわができちゃうんです。
このレシピの生い立ち
ラーメンのスープはいつも余るので何か再利用できないかなと思いついたレシピ。本当にこの出汁だけで具は何でも美味しいですよ。

ラーメンスープ DE おこわ

ラーメンの余ったスープ。これでおこわができちゃうんです。
このレシピの生い立ち
ラーメンのスープはいつも余るので何か再利用できないかなと思いついたレシピ。本当にこの出汁だけで具は何でも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラーメンスープ 残った分だけ
  2. お米 1.5合
  3. もち米 0.5合
  4. 人参(みじん切り) 2分の1本
  5. レンコン(みじん切り) 半節
  6. 干ししいたけ(みじん切り) 1個
  7. 豚バラ 100g

作り方

  1. 1

    野菜と豚肉を同じ大きさに切りそろえる

  2. 2

    活力鍋にお米を入れ、ひたひたの量になるまでラーメンスープ(足りなければ水を足す。)を入れる。

  3. 3

    具を入れる。

  4. 4

    強火にかけ、ふいてきたら1分弱火で加熱して火をとめる。

  5. 5

    ちゃんとおこげも出来て立派なお味に仕上がりました。お好みでネギをトッピングしても美味しい。

コツ・ポイント

活力鍋がなくても炊飯器で出来ます。
その際はもち米を1時間以上水につけてから炊いて下さいね。
ラーメンのスープに具が残っている場合は一度濾す方がより綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめ丸はは
まめ丸はは @cook_42947332
に公開

似たレシピ