簡単☆がらスープで炊き込みごはん

wanaka-tekapo @cook_96311714
がらスープの素とほんのちょっとの材料で、いつもとは違った雰囲気の炊きこみごはんができました♪
このレシピの生い立ち
モニターで味の素丸鶏がらスープを頂いたので考えてみました。
簡単☆がらスープで炊き込みごはん
がらスープの素とほんのちょっとの材料で、いつもとは違った雰囲気の炊きこみごはんができました♪
このレシピの生い立ち
モニターで味の素丸鶏がらスープを頂いたので考えてみました。
作り方
- 1
お鍋に水300ccと☆の材料を入れ、火にかける。炊飯器に計ったお米を入れておく(研ぎません)。
- 2
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、しめじはいしづきを取ってほぐしておく。
- 3
1が煮立ってきたら2を入れて1、2分煮る(後で炊き込むので、鶏肉の色が変わるくらいで大丈夫です)。
- 4
3の材料をダシと具に分け、1で用意しておいたお米に1.5合のメモリまでダシを入れる。もし足りなければ水を足す(分量外)。
- 5
4の上に水分を切った具をのせ、炊飯器で普通に炊いたら出来上がり。
- 6
モニターで頂いたがらスープの素を使いました。
コツ・ポイント
お米は研がずに炊くので、ちょっとピラフっぽいような仕上がりになります。今回はピーマン1個を一緒に炊きましたが、にんじんやレンコンなども合うと思います。我が家は薄味好みなので、濃いめが好きな方はおしょうゆの量を増やした方がいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22640048