簡単!炊き込みご飯

a1115 @cook_40206103
簡単でおいしい炊き込みご飯です(^^)
このレシピの生い立ち
おばあちゃん、お母さんの味
ごぼうとしらすが大事で、何杯でも食べられる家族の大好きな味(^^)
簡単!炊き込みご飯
簡単でおいしい炊き込みご飯です(^^)
このレシピの生い立ち
おばあちゃん、お母さんの味
ごぼうとしらすが大事で、何杯でも食べられる家族の大好きな味(^^)
作り方
- 1
鶏もも肉・・食べやすい大きさに切る
こんにゃく・・2mm位にスライスして更に横幅2mmに切る
イメージ→[] こんな感じ - 2
切った鶏もも肉とこんにゃくを★の調味料に漬け込んでおく
漬け込んでおいている間に他の材料を切る
- 3
ごぼう・・縦半分に切って斜め薄切り
人参、油揚げ・・こんにゃくと似た感じに切る
しめじ・・石づきを切って1本づつにする - 4
次の順番が重要!!!
1、研いだ米を炊飯器に
2、☆の調味料
3、線より少し少なめに水
※入れた後軽くま混ぜ合わせる - 5
4、全ての材料
※順番は漬け込んでおいた、鶏もも肉、こんにゃく→人参→ごぼう→しらす→油揚げ→しめじ - 6
5、ごま油を回し入れる
※この順番を守って下さい。でないと、炊き上がった時にご飯に芯が残ったり、ぺちゃぺちゃになります
- 7
10~15分くらい置いてからいつも通りに炊飯スイッチ!
(炊き込みご飯機能があればそれを選んでください) - 8
炊き上がったら、全体を混ぜてお茶碗に盛る。
※炊き上がってからしばらく置いておけば、底にお焦げも出来るはず!
コツ・ポイント
○鶏肉は皮も入れて下さい
○油揚げやしめじはカットされているものを使うと楽です(カットのものはそのまま入れてOK)
○3合なら酒、薄口醤油は各大さじ3、みりんは大さじ1。具は適量に減らす
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956856