簡単ふんわりロールケーキ

クロム
クロム @cook_85072999

ちょ~~~~、簡単です。ただひたすら泡立てるのみ!!
このレシピの生い立ち
東京 多摩にあるグラン・クリュのシェフ 石塚シェフのレシピ本が出ていたので、マネして作ってみました♪めちゃ美味しいです♪甘さ控えめなんです。

簡単ふんわりロールケーキ

ちょ~~~~、簡単です。ただひたすら泡立てるのみ!!
このレシピの生い立ち
東京 多摩にあるグラン・クリュのシェフ 石塚シェフのレシピ本が出ていたので、マネして作ってみました♪めちゃ美味しいです♪甘さ控えめなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全卵 240g
  2. グラニュー糖 110g
  3. トレハロース 27g
  4. 薄力粉 75g
  5. 生クリーム 120g
  6. 生クリーム用グラニュー糖 7g

作り方

  1. 1

    卵を軽く泡立てたら、グラニュー糖とトレハロースを混ぜて、湯せんにかける。人肌くらいまで温める。砂糖が溶けるとねばりが出てくる。

  2. 2

    温めた全卵をホイッパーで泡たてる。白くなって、リボンが描けるまで泡立てる。

  3. 3

    少しずつ粉を加える。さらにホイッパーでとろりんとするまで混ぜる。2で泡たてをしっかり立てると、ここで混ぜてもきちんと膨らみます。

  4. 4

    天板に流し入れる。200度に温めておいたオーブンを、180度にセットし直して 12分焼く。焼いたらそのままケーキクーラーに乗せて完全に冷ます。

  5. 5

    冷めたら、ロール紙を静かに生地から剥がして、また紙を戻す。生地の中央に7分立てにした生クリームを乗せ、生地いっぱいに広げて、手前から生地を巻く。

コツ・ポイント

生クリームは、すくいあげて、ポタッと落ちるくらいが良い。(生地を冷ましている間にグラニュー糖を入れて泡立てておく)
卵を室温に1晩か2晩おいておくと、ふんわりとしやすい。
バターなどを使わないレシピなので、ヘルシーです。砂糖も生地たっぷり使いますが、クリームのほうが少ないのでそんなに甘く感じません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロム
クロム @cook_85072999
に公開
お越しいただき、ありがとうございます♪主婦になって13年目ですが、いかに、時間をかけないでオイシイ料理を作るか。盛り付けのセンスを研究してUPしていきます♪よろしくおねがいします~♪
もっと読む

似たレシピ