納豆卵焼き

にゃおうさぎ
にゃおうさぎ @cook_96289334

我が家の定番。あと一品欲しいときに、冷蔵庫にある卵と納豆でちゃちゃっと作れます♡
ダブルタンパク質で栄養満点(*^^*)
このレシピの生い立ち
買い物に行かずに作れる簡単な一品として、かなり前から我が家の定番に。
味付けは塩も砂糖も入れず、納豆のタレとお好みのマヨ七味で。

納豆卵焼き

我が家の定番。あと一品欲しいときに、冷蔵庫にある卵と納豆でちゃちゃっと作れます♡
ダブルタンパク質で栄養満点(*^^*)
このレシピの生い立ち
買い物に行かずに作れる簡単な一品として、かなり前から我が家の定番に。
味付けは塩も砂糖も入れず、納豆のタレとお好みのマヨ七味で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 納豆 1パック
  3. 顆粒ダシ 少々
  4. 大さじ2
  5. 七味唐辛子 お好みで
  6. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を解きほぐし、顆粒だしと水を大さじ2を入れて混ぜる。

  2. 2

    納豆にタレを入れて混ぜておく。

  3. 3

    卵焼き鍋に油を引き、卵を1/3位薄く流し入れる。中火〜弱火で調理。

  4. 4

    固まってきたら、手前から2cmくらいの所に納豆を横一列に置き、手前の卵を納豆に乗せるように巻き始める。

  5. 5

    納豆を巻いた卵をフライ返しで徐々に巻いていき、巻き終わったら手前に寄せて油を引く。

  6. 6

    残りの卵液も2-3回に分けて入れて、同様の作業で焼いていく。

コツ・ポイント

水を加えると卵焼きがふっくらとします。量が多いと巻くときに破れ易いので、調整してください。

納豆が入ると少し重くなって巻きづらいので、フライ返しを上手に使ってください。

お好みですが、我が家では納豆添付の辛子は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃおうさぎ
にゃおうさぎ @cook_96289334
に公開
簡単ちゃちゃちゃの美味しい料理がテーマ。海外から現地で調達しやすい食材を使って、日本人の口に合うもの作ります!
もっと読む

似たレシピ