海老カツ

R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968

ふわふわの生地にえびのプリプリ感が合わさってサクッと美味しい海老カツです。
このレシピの生い立ち
海老カツを作ってみたくてなんとなくつくってみたら、家族にも大好評でした。

海老カツ

ふわふわの生地にえびのプリプリ感が合わさってサクッと美味しい海老カツです。
このレシピの生い立ち
海老カツを作ってみたくてなんとなくつくってみたら、家族にも大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび 約20尾
  2. 木綿豆腐 1/3丁
  3. はんぺん 2枚
  4. 玉ねぎ 1/4
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 塩コショウ 適度に
  7. 米粉
  8. 溶き卵
  9. パン粉

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーなどで水切りをしておく。

  2. 2

    えびの殻をむき、背わたを取り、細かく切る。玉ねぎもみじん切りにする。

  3. 3

    ボールにとうふとはんぺんをつぶしいれ、そこに細かく切ったえび、玉ねぎ、塩コショウ、片栗粉を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫で少しねかしたあと、米粉、溶き卵、パン粉をまぶす。この時、生地がやわらかいので、米粉をつけながら成形するとよいです

  5. 5

    パン粉をつけた後、もう一度冷蔵庫でねかせると、かたまります。
    180度の油で揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

米粉をつけるとき、結構やわらかくて成形しにくいですが、粉をつけながら成形すると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968
に公開
夫と子供2人の家族4人です。自分の覚え書きがメインですが日常のメニューを投稿しています。
もっと読む

似たレシピ