サンタクロースのグラタン

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

シーフード入りのマカロニグラタンにサンタクロースの顔を作りました。
このレシピの生い立ち
レシピ監修
Sachi スイーツ&フードコーディネーター
http://sachi-et-creme.com

クリスマス特集
http://www.fresh-cream.jp/recipe/search.php?event=32

サンタクロースのグラタン

シーフード入りのマカロニグラタンにサンタクロースの顔を作りました。
このレシピの生い立ち
レシピ監修
Sachi スイーツ&フードコーディネーター
http://sachi-et-creme.com

クリスマス特集
http://www.fresh-cream.jp/recipe/search.php?event=32

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cm×21cmのグラタン皿(6人分)
  1. タカナシ 北海道根釧モッツァレラ(水気を取る) 100g
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1個(役200g)
  3. グラタン用マカロニ(ゆで時間9分のもの) 200g
  4. バター 40g
  5. にんにく(すりおろし) 小さじ1と1/2
  6. 塩、こしょう、ナツメ 各少々
  7. A
  8. 冷凍シーフードミックス(解凍しておく) 正味300g
  9. 白ワイン 50ml
  10. ローリエ 1枚
  11. B
  12. 牛乳 500ml
  13. 400ml
  14. 顆粒コンソメ 小さじ1と1/2
  15. C
  16. タカナシ 北海道純生クリーム 100ml
  17. コーンスターチ(又は片栗粉:大さじ4) 大さじ5
  18. 砂糖 小さじ1/2
  19. デコレーション
  20. 【顔】ハム(2枚重ねる) 2枚
  21. 【目】オリーブ(先端を切る) 2個
  22. 【鼻】パプリカ(赤:直径1.5cmに丸く抜く) 1/4個
  23. 【帽子】パプリカ(赤:三角形に切る) 大約1/4個
  24.     うずら卵水煮 5個
  25. 【流れ星】パプリカ(黄:星型で抜く) 約1/3個
  26. インゲン(ゆでる、4等分) 1本

作り方

  1. 1

    鍋にバター(20g)、にんにくを入れ、中火にかけ、玉ねぎを加え、しんなりするまでよく炒めます。

  2. 2

    A、塩、こしょうを加え、3分炒め、アルコールを飛ばしたら、Bを加え、混ぜながら沸騰させます。

  3. 3

    アクをとり、マカロニをいれ入れ時々混ぜながら9分煮込みます。(吹きこぼれに注意)

  4. 4

    ボウルにC、(3)の煮汁少々を入れ、泡だて器で混ぜたら(3)に加え、塩、こしょう、ナツメグを少々加え、味を調えます。

  5. 5

    とろみがつくまで混ぜながら約3分煮込み、ローリエを取り除きます。

  6. 6

    (5)を容器に流し、モッツァレラを手でほぐし表面にのせ、バター(20g)を薄切りにして散らします。

  7. 7

    200℃に予熱したオーブンで約20分焼き色がつくまで焼きます。

  8. 8

    【デコレーション】
    サンタクロースの各パーツを飾ります。

  9. 9

    パプリカ、インゲンで流れ星を作り完成です。

  10. 10

    ~*~*~おすすめの生クリーム・モッツァレラチーズ~*~*~

  11. 11

    「タカナシ 特選 北海道純生クリーム35」

  12. 12

    「タカナシ 北海道根釧モッツァレラ」

コツ・ポイント

「タカナシ 北海道モッツァレラ」
北海道根釧地区の生乳を使用したほのかな塩味とコクのある、風味豊かなモッツァレラです。
出来立ての風味、物性を保つため塩水に漬けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ