青のり・キャベツ・かいわれで緑のスープ♡

*choco* @cook_42953037
青のりって買ってもほとんど使われずたくさん残りますよね。
スープに使ったら大量消費できる上に風味も良く、栄養満点ですよ!
このレシピの生い立ち
もんじゃ用に購入した青のり(あおさ)の消費用途がなかなかなく、このまま賞味期限切れを迎えてしまうのは青のりが可哀想!!と思って。
青のり・キャベツ・かいわれで緑のスープ♡
青のりって買ってもほとんど使われずたくさん残りますよね。
スープに使ったら大量消費できる上に風味も良く、栄養満点ですよ!
このレシピの生い立ち
もんじゃ用に購入した青のり(あおさ)の消費用途がなかなかなく、このまま賞味期限切れを迎えてしまうのは青のりが可哀想!!と思って。
作り方
- 1
小鍋に水と鶏ガラスープの素、青のりを入れて煮立たせ、キャベツとかいわれを加えてくたくたに柔らかくなるまで火にかける。
- 2
お椀によそって白ごまをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
青のりはたっっっぷり入れると美味しいです♡
また、スープの味をコンソメなどに変えても美味しいと思います。ごま油を2〜3滴垂らして風味づけするのも◎
味噌汁にも!
似たレシピ
-
-
-
【離乳食中期】新じゃがのスープ青のり風味 【離乳食中期】新じゃがのスープ青のり風味
粉ミルクの甘味と青のりの風味でジャガイモが食べやすく。ジャガイモのビタミンCは加熱しても失われにくい為、栄養満点! はるはるはるあ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22647503