えびとはんぺんの春巻き

R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968

えびを使った簡単春巻きです。あっさりしてるのでたくさん食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
教えてもらったのをアレンジして作ってみました。覚え書きです。

えびとはんぺんの春巻き

えびを使った簡単春巻きです。あっさりしてるのでたくさん食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
教えてもらったのをアレンジして作ってみました。覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エビ 20尾
  2. はんぺん 1袋
  3. 小ネギ 4本
  4. 卵黄 1個
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 小さじ1/3
  7. 春巻きの皮 1袋
  8. 揚げ油
  9. 水溶き小麦粉

作り方

  1. 1

    エビの殻とワタをとり、キッチンペーパーや吸水シートなどで水分をとる。小ネギを5ミリ幅位に切っておく。

  2. 2

    エビの水分がとれたら、フードプロセッサーで粗みじん切りにする。(形が残る程度)

  3. 3

    ボールに2のエビと、手で潰しながらはんぺんも入れ、小ネギも入れる。卵黄、マヨネーズ、塩も入れてよく混ぜる。

  4. 4

    春巻きの皮を常温にしてから、1枚ずつはがし、具を入れていく。包み方は春巻きの皮の袋をご参考に。

  5. 5

    180度の油できつね色になるまで揚げる。軽く塩をふって出来上がりです。

コツ・ポイント

普通のネギではなくて小ネギが良いです。
えびの水分をとる時、いつも1の写真のシートを利用してます。とても便利です。Amazonなどで購入してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968
に公開
夫と子供2人の家族4人です。自分の覚え書きがメインですが日常のメニューを投稿しています。
もっと読む

似たレシピ