れんこんの青のりきんぴら

BETTY
BETTY @cook_85021059

さっと作る常備菜です。
お弁当やお酒のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
忙しい日のためにさっと作れる常備菜レシピとして考えました。白いきんぴらはお弁当や食卓を明るくしてくれます(*´˘`*)

れんこんの青のりきんぴら

さっと作る常備菜です。
お弁当やお酒のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
忙しい日のためにさっと作れる常備菜レシピとして考えました。白いきんぴらはお弁当や食卓を明るくしてくれます(*´˘`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 160gくらい
  2. ★薄口しょうゆ 大さじ1
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 青のり ※あおさでも お好みで
  7. 塩  お好みで

作り方

  1. 1

    蓮根は半分に切り、薄切り。酢水(分量外)につけておく。

  2. 2

    薄口醤油・みりん・酒を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて火にかける。ざるにあげ水を切ったれんこんをフライパンに入れて透き通ってくるまで炒める。

  4. 4

    【2】の混ぜ合わせておいた調味料を回しかけてさっと炒め、ふたをして3分弱火で加熱する。

  5. 5

    ふたを取り、水分をとばしたら仕上げに青のりをふりかけて炒める。味を見て塩でととのえて出来上がり。

コツ・ポイント

白いれんこんに青のりが映える常備菜なので、れんこんは切ったらすぐに酢水につけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BETTY
BETTY @cook_85021059
に公開
夫と息子ふたりの4人家族。春から次男が就職でひとり暮らしに。息子達も作れるように、お母さんレシピをまとめます。久しぶりにキッチン再始動(*•̀ㅂ•́)و
もっと読む

似たレシピ