簡単!きゅうり&塩昆布&ごま油のあえもの

簡単な1品おかず、作り置きでよく作ってます!余ったきゅうりでもどうぞ!千切りの楽なやり方も追記しました!
このレシピの生い立ち
きゅうりとわかめの春雨サラダ ID:22672500 の余りで作りました。3本まとめてお安く買ってます。
他の投稿同様に分量が『お好みで』なんですが、適当でも美味しい!
また当レシピで投稿100品目でした!閲覧つくレポありがとうございます♡
簡単!きゅうり&塩昆布&ごま油のあえもの
簡単な1品おかず、作り置きでよく作ってます!余ったきゅうりでもどうぞ!千切りの楽なやり方も追記しました!
このレシピの生い立ち
きゅうりとわかめの春雨サラダ ID:22672500 の余りで作りました。3本まとめてお安く買ってます。
他の投稿同様に分量が『お好みで』なんですが、適当でも美味しい!
また当レシピで投稿100品目でした!閲覧つくレポありがとうございます♡
作り方
- 1
きゅうりは包丁を立ててガリガリして、表面のトゲトゲを軽く削ると、味が染みやすい&臭みが抜けるそうです!やらなくてもOK!
- 2
きゅうりを千切り?細切りしてく〜
3~4等分にしてから千切りにしてましたが、太めでも④のように寝かせば柔らかくなります! - 3
※長らく千切りに苦戦してましたが、右の画像のように、斜めに切る→3〜4枚重ねる(欲張ると滑る)→細切りする…で良い感じ!
- 4
タッパーにきゅうりをいれ、ゴマ油ひと回し、塩昆布をドサッと入れ、混ぜて終わり。
塩昆布の粉がそこそこ入れると良し。 - 5
作りたても美味しいけど、少し冷蔵庫で寝かすときゅうりが柔らかくなって味がより染み染みで美味しいです!!
- 6
※切り干し大根を入れても美味しいですよ〜!!最近なんにでも切り干し大根使ってます。栄養も取れるし楽なのでオススメ!
コツ・ポイント
塩昆布の袋に溜まりがちな粉も一緒に入れちゃうと、より味が染みて良い感じです。
きゅうりのトゲトゲは取っても取らなくても、お好みでOKです。
お好みによりますが、水で戻した切り干し大根を入れても美味しい&ダイエットにも良いのでオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キュウリと塩昆布の♡簡単和え物パート2 キュウリと塩昆布の♡簡単和え物パート2
前回の[キュウリ&塩昆布]のレシピのアレンジです。キュウリのカットの仕方を変えて調味料にごま油を追加してみました。 ゆかぴー82 -
-
その他のレシピ