トマトのごろごろ中華ドレッシング

macololido @cook_41253300
夏バテ気味でもかけるだけで栄養が取れる、あっさりドレッシングです!好きなものにかけてみてください!
このレシピの生い立ち
低気圧と暑さにやられて、料理をする元気がなかったり、食欲がない日が続いてたので夏バテ気味でも食べれそうで栄養のあるものを作りたくて、うどん、そば、ささみとかにかけて美味しいもの…と考えてたらトマトに行きつきました!
トマトのごろごろ中華ドレッシング
夏バテ気味でもかけるだけで栄養が取れる、あっさりドレッシングです!好きなものにかけてみてください!
このレシピの生い立ち
低気圧と暑さにやられて、料理をする元気がなかったり、食欲がない日が続いてたので夏バテ気味でも食べれそうで栄養のあるものを作りたくて、うどん、そば、ささみとかにかけて美味しいもの…と考えてたらトマトに行きつきました!
作り方
- 1
トマトのヘタを取り、1cmくらいの大きさで乱切りする。出来たらタッパーに入れる。
- 2
新玉ねぎをみじん切りする。(普通の玉ねぎでも良い)
- 3
みじん切りした玉ねぎを、水にさらしておく。
- 4
ぽん酢、ごま油、鶏がらスープの素、味の素、おろししょうが(チューブでも良い)、いりごまを、しっかり混ぜる。中華だれの完成
- 5
タッパーに、水にさらしておいた新玉ねぎを入れ、先ほどの中華だれを上からかける。
- 6
スプーンなどで軽く混ぜて、全体を馴染ませる。
- 7
冷蔵庫で30分〜1時間冷やす。
(1日漬けるともっと美味しい) - 8
冷やしたら完成!
お好みのものにかけて食べてください!
コツ・ポイント
冷やしてる時に野菜から水分が出ると思うので、もし足が薄いと感じたら自分で調味料出してください!
似たレシピ
-
-
新玉ねぎとトマトをのせて♡豆腐サラダ 新玉ねぎとトマトをのせて♡豆腐サラダ
シンプルに冷や奴も美味しいけれど、たまにはプチアレンジして豆腐を食べたくなります♪ドレッシングもさっぱり美味しい** fkumico -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22668759