もやしとわかめのみょうがの和え物

wろーりえw @cook_40037688
短時間で出来ますよ♪みょうがが入っているので爽やか(*^^*)
このレシピの生い立ち
もやしとみょうがを安くget出来たので和えてみました。
もやしとわかめのみょうがの和え物
短時間で出来ますよ♪みょうがが入っているので爽やか(*^^*)
このレシピの生い立ち
もやしとみょうがを安くget出来たので和えてみました。
作り方
- 1
もやしは茹でて水気を良く切る。わかめは適当な大きさに切る。みょうがは縦半分にし斜め薄切りに切る。
- 2
ボウルに①の材料を入れ、しょうゆ・かつお節を加えてよく混ぜる。
- 3
最後にごま油を回し入れてさらに混ぜ、器に盛ったら、出来上がり♪
コツ・ポイント
* 1のもやしは、茹でて触れるぐらい冷ました後、手でギュッと良~く絞って下さい。(良く絞らないと水っ ぽくなるので…)
* しょうゆの量はあくまでも目安ですので味を見て増減して下さい。
似たレシピ
-
オクラとミョウガの夏の和え物 オクラとミョウガの夏の和え物
お口の中に夏が広がる!涼しさを運ぶ爽やかな和え物。ミョウガは体を冷やすらしい。ミョウガを食べて今夏を凌ごう。ミョウガは茗荷と書くらしい。ちなみに食用で栽培されているのは日本だけだとか。茗荷を食べてくれた昔の日本人さんありがとう。 Ree’s table -
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!キャベツとミョウガの和え物 レンジで簡単!キャベツとミョウガの和え物
ピリッとミョウガが美味しい!お子様にはミョウガ無しでも美味しいですよ(=^ェ^=)キャベツの大量消費にも! まいぽん28
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22679464