キャラメルキャロットマフィン

April21
April21 @cook_40097962

ほろ苦スイートなキャラメルに人参や黒糖、スパイスでヘルシーに大人のお味仕立てにしました(ワンボウルで簡単なレシピです!)
このレシピの生い立ち
大好きなほにがキャラメルをキャロットとコンビにしてヘルシー仕立てにしてみました(ワンボウルで簡単!)ほろ苦スイート、ちょっと大人のマフィン、翌日もお味が馴染んで美味です。

キャラメルキャロットマフィン

ほろ苦スイートなキャラメルに人参や黒糖、スパイスでヘルシーに大人のお味仕立てにしました(ワンボウルで簡単なレシピです!)
このレシピの生い立ち
大好きなほにがキャラメルをキャロットとコンビにしてヘルシー仕立てにしてみました(ワンボウルで簡単!)ほろ苦スイート、ちょっと大人のマフィン、翌日もお味が馴染んで美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参(皮ごとすりおろしたもの) 150g
  2. 生姜(皮ごとすりおろしたものORチューブでもOK) 小さじ1くらい(お好みで)
  3. 溶かしたバターORマーガリン 60g
  4. 黒糖(普通の砂糖でもOK) 60g
  5. 薄力粉 170g
  6. ベーキングソーダ重曹 小さじ1
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. キャラメル(2mmにスライス 12個(お好みで)
  9. シナモン 小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃で予熱します。ノンステック型でない場合はマフィンシート利用or型にオイルを塗りその上に粉を振るいます。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングソーダ、ベーキングパウダー、シナモンは振るっておきます。

  3. 3

    大きめのボウルでバター、黒糖、卵、すりおろした人参、生姜、スライスしておいたキャラメルをいれ、よく混ぜます。

  4. 4

    1で振るっておいたものをボウルに加えて、粉っぽくなくなるまでよく混ぜます。

  5. 5

    マフィンの型に流して180℃のオーブンで30~40分で焼きあがります。

コツ・ポイント

スパイシーなお味がお好みでしたらナツメグなどもプラスするとGoodです!翌日もお味が馴染んでまた違う美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
April21
April21 @cook_40097962
に公開
Dailyの「食」がとにかく生き甲斐です!作ることも食すことも大好き!ただ単に美味しいもの作るのではなく「ヘルシーに!!」をモットーにしてます。お野菜やフルーツを主役にしたスイーツを作ってます。
もっと読む

似たレシピ