簡単♪鶏もも肉のネギ塩麹焼き

aiai1020
aiai1020 @cook_40042904

ネギ、しめじ、塩こうじ、旨みがぎっしりでシンプルな料理でもおいしいです♪白ネギもクタッと甘みたっぷりです。
このレシピの生い立ち
話題の塩麹をつくったので考えたレシピです♪

簡単♪鶏もも肉のネギ塩麹焼き

ネギ、しめじ、塩こうじ、旨みがぎっしりでシンプルな料理でもおいしいです♪白ネギもクタッと甘みたっぷりです。
このレシピの生い立ち
話題の塩麹をつくったので考えたレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. とりもも肉 1枚~1枚半
  2. 白ネギ(カットして冷凍しておいたもの) 3つかみ程度
  3. しめじ 一掴み程度、お好みで
  4. 塩こうじ 大さじ2~3
  5. コショウ 適量
  6. 50CC程度
  7. 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大、食べやすい大きさにカットします。フライパンに軽く水を足して蒸し焼きをします。

  2. 2

    鶏肉が両面軽く焦げ目がついたら、片面によせ、空いた部分で冷凍した白ネギ、しめじ、塩麹を加えていため合わせます。

  3. 3

    鶏肉にもしっかり火が通ってきたころを見計らって酒をふりかけて全体を軽く混ぜ合わせます。

  4. 4

    鶏肉を先に取り出し、その上に具を載せて盛り付け完成。

コツ・ポイント

白ネギはできれば1本かってきたらスライスなどして冷凍しておきます。いためるときも火の通りが早いのでおすすめです。しめじは他のキノコ類に換えたり、他のキノコを沢山合わせてもボリュームがでてオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aiai1020
aiai1020 @cook_40042904
に公開
3人の子供は食べるものがバラバラ。おまけにダンナはほぼ毎日晩酌。いかに短時間で簡単に数種類のメニューを作るかが毎日課題です。ここで勉強して、リメイクや食材の組み合わせ、保存食や旨み食材など最大限に活用し、旬のお野菜を上手に使って賢くなりたいです!
もっと読む

似たレシピ